2007年12月16日
★12/16 LIVEHOUSE SLM★
本日12月16日(日)21:00~
nagasaki LIVE HOUSE SLMにて
SpaceWind Noel さんのライブを行います!
他、2組も出演。
全3アーティストによるライブです☆
お時間のある方、ぜひぜひ足をお運びくださいませ♪
LIVEHOUSE SLM 【SLurl】
nagasaki LIVE HOUSE SLMにて
SpaceWind Noel さんのライブを行います!
他、2組も出演。
全3アーティストによるライブです☆
お時間のある方、ぜひぜひ足をお運びくださいませ♪
LIVEHOUSE SLM 【SLurl】
2007年10月29日
[10/28]Chouchou Isramey
こんばんは。Tomoyoです。
sapporoSLM「Little Tiara」DJとしておなじみjulietの音楽ユニットChouchou。
昨日はChouchou home "Isramey" Opening Night Live Concertでした。
会場には、開演1時間前にテレポーターが現れる予定だったのですが、テレポーター出現前から並んでいる人がたくさんいました。
長いトンネルを通って、その先に現れるーー"Isramey"
このトンネルは、別世界への入り口だったのか!と思えるほど、きらきら儚く眩い光に溢れた美しい世界。。
絵本の中だけにある「おとぎの国」で、精霊に見守られ、森の香りすら感じるような気がします。

いつものようにarabesqueさんのピアノから始まるChouchouの世界。
中央のジュリトワネットは、おとぎの国の宮殿の姫が森に迷い込んだみたい。
きっとarabesqueさんは森の主の一人息子で、Chouchou Bandはarabesqueさんの友達の精霊達なんだと思うよ。

SLMのラジオで、一番最初に「うたかた」をかけた時から、ジュリちゃんがいつも言っていたこと「ChouchouはSLの中でだけにある夢のような存在」
その意味をわかっているような気になっていたけど、根底からはわかっていなかった、ジュリちゃんの心の中には常に"Isramey"があったのか!という衝撃に、ただただ言葉もなく見守っていました。
バンドメンバーの配置も計算されつくして絶妙なバランスを保っていたと思います。
中世にタイムトリップしてオペラを堪能しているような気持ちも味わえました。
「室内を暗くして見ている」という声も上がっていましたが、それは本当におすすめだなと思いました。
音と映像の融合、そしてSLとの完璧な調和を感じたひとときでした。
"Isramey"は、Chouchouのジュリちゃんとarabesqueさん、クリエイターのyukiさんの3人がこだわり抜いて制作したChouchouのhomeです。
ライブの時にしか現れない夢のような場所。。
次はいつあらわれるのか、、
この贅沢なひとときを独り占めしたいような、みんなと分かち合いたいような複雑な気持ちです。
とにかく、今後もChouchouから目を離せません。
→"Isramey"オリジナルムービーを見る
sapporoSLM「Little Tiara」DJとしておなじみjulietの音楽ユニットChouchou。
昨日はChouchou home "Isramey" Opening Night Live Concertでした。
会場には、開演1時間前にテレポーターが現れる予定だったのですが、テレポーター出現前から並んでいる人がたくさんいました。
長いトンネルを通って、その先に現れるーー"Isramey"
このトンネルは、別世界への入り口だったのか!と思えるほど、きらきら儚く眩い光に溢れた美しい世界。。
絵本の中だけにある「おとぎの国」で、精霊に見守られ、森の香りすら感じるような気がします。

いつものようにarabesqueさんのピアノから始まるChouchouの世界。
中央のジュリトワネットは、おとぎの国の宮殿の姫が森に迷い込んだみたい。
きっとarabesqueさんは森の主の一人息子で、Chouchou Bandはarabesqueさんの友達の精霊達なんだと思うよ。

SLMのラジオで、一番最初に「うたかた」をかけた時から、ジュリちゃんがいつも言っていたこと「ChouchouはSLの中でだけにある夢のような存在」
その意味をわかっているような気になっていたけど、根底からはわかっていなかった、ジュリちゃんの心の中には常に"Isramey"があったのか!という衝撃に、ただただ言葉もなく見守っていました。
バンドメンバーの配置も計算されつくして絶妙なバランスを保っていたと思います。
中世にタイムトリップしてオペラを堪能しているような気持ちも味わえました。
「室内を暗くして見ている」という声も上がっていましたが、それは本当におすすめだなと思いました。
音と映像の融合、そしてSLとの完璧な調和を感じたひとときでした。
"Isramey"は、Chouchouのジュリちゃんとarabesqueさん、クリエイターのyukiさんの3人がこだわり抜いて制作したChouchouのhomeです。
ライブの時にしか現れない夢のような場所。。
次はいつあらわれるのか、、
この贅沢なひとときを独り占めしたいような、みんなと分かち合いたいような複雑な気持ちです。
とにかく、今後もChouchouから目を離せません。
→"Isramey"オリジナルムービーを見る
2007年10月13日
kickrock × Chouchou 【10/12】
10月12日(金)kickrock Raymaker × Chouchou @ LIVE HOUSE SLM
当日まで開始時間がはっきりしなかった状況の中、
たくさんお越しいただきまして、ありがとうございました

久しぶりのSLライブ。キックちゃんは今日も元気いっぱい。
明日、札幌は雪の予報がでているそうです。
レッグウォーマー着用してステージに登場。

スクリーンの映像、またもやこだわりを見せておりました!
今までは札幌の某スタジオにいるってのを全開でお届けしていましたが
(機材映ってたりしてね。それはそれで良かったんだけど)
今回はリアルキックのバックが、すごくかっこよくて
いったいキックはどこで歌っているのだろう?という不思議な映像でした。
レベッカの「フレンズ」のカバーも聴けたし、フルートも吹いてくれたし
オリジナル曲だけではない、「ライブ」を感じさせる一時間でした。

そしてChouchou。
いつもそうですが、ステージが始まったとたん、
どんな場所でもChouchouの世界にどっぷり。

今日は新曲「City」の発売日ということもあって
曲に対する思いなどをたっぷり話してくれていました。
「City」やその他Chouchouの曲はLIVE HOUSE SLMの隣、
「玉光道」でMP3販売しています。視聴もできますので、ぜひ行ってみてくださいね。
玉光道へはこちらから⇒玉光道
【お知らせ】
10/13 sapporoSLMのラジオスケジュール
14時から・・・SL情報バラエティ「ジャス・ト・シュー」
22時から・・・「Little Tiara」
ジュリちゃんのラジオ、Little Tiaraの時間が変更になってます♪
ラジオステーションへはこちらから⇒Radio Station sapporo SLM
当日まで開始時間がはっきりしなかった状況の中、
たくさんお越しいただきまして、ありがとうございました

久しぶりのSLライブ。キックちゃんは今日も元気いっぱい。
明日、札幌は雪の予報がでているそうです。
レッグウォーマー着用してステージに登場。

スクリーンの映像、またもやこだわりを見せておりました!
今までは札幌の某スタジオにいるってのを全開でお届けしていましたが
(機材映ってたりしてね。それはそれで良かったんだけど)
今回はリアルキックのバックが、すごくかっこよくて
いったいキックはどこで歌っているのだろう?という不思議な映像でした。
レベッカの「フレンズ」のカバーも聴けたし、フルートも吹いてくれたし
オリジナル曲だけではない、「ライブ」を感じさせる一時間でした。

そしてChouchou。
いつもそうですが、ステージが始まったとたん、
どんな場所でもChouchouの世界にどっぷり。

今日は新曲「City」の発売日ということもあって
曲に対する思いなどをたっぷり話してくれていました。
「City」やその他Chouchouの曲はLIVE HOUSE SLMの隣、
「玉光道」でMP3販売しています。視聴もできますので、ぜひ行ってみてくださいね。
玉光道へはこちらから⇒玉光道
【お知らせ】
10/13 sapporoSLMのラジオスケジュール
14時から・・・SL情報バラエティ「ジャス・ト・シュー」
22時から・・・「Little Tiara」
ジュリちゃんのラジオ、Little Tiaraの時間が変更になってます♪
ラジオステーションへはこちらから⇒Radio Station sapporo SLM
2007年10月03日
9/30 Chouchou LIVEにて

前日のラジオ放送「Little Tiara」から引き続き、
「じゅりちゃんお誕生日おめでとう♪」の
お祝いムード満載のライブでしたね。
なんだかバタバタしてて言えなかったけど
お誕生日おめでとう。じゅりちゃん。(遅っ)

さてさて今回のライブ、SLM映像部門の匠の技が炸裂していました。
ステージ横にあるスクリーンを見ていた方、どうでしたか!?
Chouchouのイメージにぴったりの映像と
ステージ上にいるChouchouの映像が絡まりあう瞬間なんて
もぅ、たまらん!
感動しまくって写真を取りまくっていたけれど
なかなかいいタイミングで取れず。。
これはもう、是非とも会場に来て直に見ていただきたい!
今まで、「ムービーを見れなくても充分に楽しめますが・・・」と
案内してきましたが、訂正します。
「ムービーを見れないと、楽しさが半減します」w
まぁ、個々のPCの環境もあるので強制はできませんが
ムービー有りのライブにお越しの際は
QuickTimeをインストールして、ムービーを見れるようにしてから来て欲しいと思います。

ところで、いつの間にかじゅりちゃんによって命名されていた
Chouchouのバックバンド「Chouchou Band」
今回はギタリストsasapy嬢も参戦し、4名になりました。
こちらはChouchou Bandのドラム&チェロのmizueが
ドラムを叩きながらこっそり撮った客席の様子。

いや、もっとたくさん人いたんですけど。(一時は80名を超えてました)
左上に浮いている人がいますね、、、
続きを読む
2007年09月18日
満員御礼☆こけらおとしライブ
9月15日(土)21時より行われた
LIVEHOUSESLMのこけらおとしライブ。
あのーー
楽しかったですね!!!
あとから考えて見ると、これってすっごいイベントだったんじゃないかと思います。
kickrock Raymakerのフルート。
Runo with Twinsのユニット結成初ステージ。
Chouchouの生歌。
出演したアーティスト全てがそれぞれに「初公開!」を披露するなんて
滅多にないことです。
新たな一歩を踏み出す瞬間を、この夜にいっぺんに3度も見ることができたわけです。
なんて贅沢!!!もうお腹いっぱい!!!

トップを飾ったのは、リアル札幌でも活躍中のシンガーソングライター
キックことkickrock Raymaker【キクチトモミ】。
「初披露」のフルートは一週間前から練習したとのこと。
フルート入門の本をカメラにうつして見せてくれてましたねw
何度見てもキックのライブは楽しい♪
爽快な歌声とギターの音色が、夜なのにもかかわらず「青空」を感じさせてくれました。
そして2番目に登場したのは「Runo with Twins」

やばい!かわいい!!
DJ Runo、クマちゃんだし、みかん箱に乗って皿回してるし!!
ツインズがバックでくるくると踊って、かわいさ倍増です!
ネギを背負って踊ったりして、会場中がポップな雰囲気に包まれたかと思いきや、
最後の曲はかっこよくキメてくれました!!
DJ Runoまで踊りだして、ステージから落下するハプニングもw
Runo with Twins、、デビュー!!と言っちゃっていいのかな??
最高の組み合わせです!また見たい!
最後をつとめたのは、Chouchou

この日の見所は、何と言っても「sign」のピアノバージョン、そして生歌初披露!
美しく、激しいピアノの旋律が体中にまとわりつき、
切ない歌声が心に語りかけてきました。
2人の奏でる音と声に包まれて、そのまま宙に浮いてしまいそうな感覚に
ただただ、感動。
会場からも大絶賛の声がたくさん、たくさん、ものすごーくたくさん。
アンコールもでていました。
今回の3アーティストはカラーが全く違い、
それぞれが深く印象に残るものになったと思います。
ご来場いただきました皆様、そしてアーティストの皆様方、
本当にホントにほんとーーに、ありがとうございました。
最高の幕開けになりました!!
最後におまけ

出番前に舞台裏でキンチョーするTwins
やっぱかわいいわv
LIVEHOUSESLMのこけらおとしライブ。
あのーー
楽しかったですね!!!
あとから考えて見ると、これってすっごいイベントだったんじゃないかと思います。
kickrock Raymakerのフルート。
Runo with Twinsのユニット結成初ステージ。
Chouchouの生歌。
出演したアーティスト全てがそれぞれに「初公開!」を披露するなんて
滅多にないことです。
新たな一歩を踏み出す瞬間を、この夜にいっぺんに3度も見ることができたわけです。
なんて贅沢!!!もうお腹いっぱい!!!

トップを飾ったのは、リアル札幌でも活躍中のシンガーソングライター
キックことkickrock Raymaker【キクチトモミ】。
「初披露」のフルートは一週間前から練習したとのこと。
フルート入門の本をカメラにうつして見せてくれてましたねw
何度見てもキックのライブは楽しい♪
爽快な歌声とギターの音色が、夜なのにもかかわらず「青空」を感じさせてくれました。
そして2番目に登場したのは「Runo with Twins」

やばい!かわいい!!
DJ Runo、クマちゃんだし、みかん箱に乗って皿回してるし!!
ツインズがバックでくるくると踊って、かわいさ倍増です!
ネギを背負って踊ったりして、会場中がポップな雰囲気に包まれたかと思いきや、
最後の曲はかっこよくキメてくれました!!
DJ Runoまで踊りだして、ステージから落下するハプニングもw
Runo with Twins、、デビュー!!と言っちゃっていいのかな??
最高の組み合わせです!また見たい!
最後をつとめたのは、Chouchou

この日の見所は、何と言っても「sign」のピアノバージョン、そして生歌初披露!
美しく、激しいピアノの旋律が体中にまとわりつき、
切ない歌声が心に語りかけてきました。
2人の奏でる音と声に包まれて、そのまま宙に浮いてしまいそうな感覚に
ただただ、感動。
会場からも大絶賛の声がたくさん、たくさん、ものすごーくたくさん。
アンコールもでていました。
今回の3アーティストはカラーが全く違い、
それぞれが深く印象に残るものになったと思います。
ご来場いただきました皆様、そしてアーティストの皆様方、
本当にホントにほんとーーに、ありがとうございました。
最高の幕開けになりました!!
最後におまけ

出番前に舞台裏でキンチョーするTwins
やっぱかわいいわv
2007年09月14日
DJ Runo with Twins
昨日の夜、こけらおとしの出演アーティスト「Runo with Twins」のリハをしました。
DJ Runoが音量調節で流す曲に乗って、ツインズがダンスの打ち合わせ。
私、何度「かわいいーーー!!」と言ったことか。
全然仕事しませんでした^^;
二人の息のあったダンスと、DJ Runoが廻すキュートな曲に
もぅ!!メロメロ★
あ~~~~~~~っ!!!!
写真取るのをぽっくり忘れていました!!
めちゃめちゃかわいいんですもの。
目が離せないんですもの。
3人まとめて家に持って帰って、
金魚鉢の中に入れてずぅーと眺めていたいと思ったほどですもの。
本番が楽しみです!
こけらおとしライブは
9月15日(土)21時スタート★
Kickrock Raymaker Chouchouのステージも
きっといつも以上に盛り上がるでしょう。
これは楽しいこけらおとしになりそうな予感♪

SLMのライブでは一部ムービーを使います
見れなくても楽しめますが、より楽しく過ごすためにQuickTimeのインストールをお願いしますね。
詳しくは、sapporoSLM WebsiteのLIVEHOUSESLMのページをご覧下さい。
ライブ会場へのアクセスはこちらから↓
/sapporo/207/38/24/
2007年09月08日
シークレットビデオライブ

9月8日 新しくなったLIVE HOUSE SLMにて
Secret Video LIVE が行われました。
出演はChouchou kickrock Raymaker Shirotan Kidd
実際にライブが開催されている場所は知らされない「シークレット」なライブを
ビデオ中継で鑑賞するという試み。

会場の左右にあるスクリーンに動画が映されました。
パソコンの画面の中で画面を見る。。
はたから見ればちょっと不思議な感じもしますが
そこはセカンドライフ。
集まった人たちとチャットでお話をしながら、のんびりと鑑賞。
本当にそこで演奏しているわけではないのにたくさんの方と楽しく見ることができました。
んーだけどやっぱり生で見たい!!と思った方が大半だったはず。。。
来週の土曜日 9月15日 こけらおとしライブを敢行する予定です!
今度は目の前のステージにアーティストが立って、ステキな演奏をしてくれますよ☆
出演は、Chouchou//kickrock Raymaker他
時間などの詳細が決まりましたら、随時お伝えしていきますのでお楽しみに♪
2007年09月03日
LIVEHOUSE SLM 完成!
LIVEHOUSE、完成しましたー!!
こだわりの照明を完備した、大きな大きな野外ステージです。
照明はずっとつけっぱなしになってるので
立ち寄られた際は、深夜にしてみてください。かなりカッコイイです!!

【これからのLIVEHOUSE SLMの予定】
9月7日 21:00~ スクリーンライブコンサート
出演■Chouchou kickrock Raymaker Shirotan Kidd
SL内某所で行われるシークレットライブを生中継します
ムービーを使用しますので、まだSLのムービー機能を使ったことがないという方は
設定をしてから会場にきてくださいね。
詳しくはこちら→http://sapporoslm.ddo.jp/live/index.html
「ライブを楽しむために」をご覧ください。
9月15日 LIVEHOUSE SLM こけらおとしイベント開催(詳細未定)
こだわりの照明を完備した、大きな大きな野外ステージです。
照明はずっとつけっぱなしになってるので
立ち寄られた際は、深夜にしてみてください。かなりカッコイイです!!

【これからのLIVEHOUSE SLMの予定】
9月7日 21:00~ スクリーンライブコンサート
出演■Chouchou kickrock Raymaker Shirotan Kidd
SL内某所で行われるシークレットライブを生中継します
ムービーを使用しますので、まだSLのムービー機能を使ったことがないという方は
設定をしてから会場にきてくださいね。
詳しくはこちら→http://sapporoslm.ddo.jp/live/index.html
「ライブを楽しむために」をご覧ください。
9月15日 LIVEHOUSE SLM こけらおとしイベント開催(詳細未定)
2007年08月27日
LIFE2LIVE

7組のアーティストが集い行われた大イベント「LIFE2LIVE」
たくさんのアーティストのステージをいっぺんに見ることができた
貴重なイベントでした。
トップは梅子バンド!
・・・のはずが音声トラブル発生。急遽2番手のmiiyanからスタート。

【miiyan Hirvi】
バックのスクリーンにリアルで演奏しているmiiyanの映像が映し出される演出で
30分遅れでいよいよ動き出したイベントの会場を盛り上げました

【SpaceWind Noel】
最後までプログラムを継続できなくなってしまったのは残念でしたが
あいかわらずの艶やかなステージに魅了されました

【梅子バンド】
いよいよここで待ちわびていた、梅子バンド!
かわいくて元気いっぱいのステージに、見ていてハッピーな気分になりました

【Chouchou】
新曲「ハルニレ」を引っさげての登場。
独特の世界が夜空にぴったりとマッチしたステージでした

【dog tea 犬茶】
激しいギターサウンドでヒートアップした会場をSAXの柔らかい音色で包み込み
短い時間でぐんぐん引き込まれました。

【Shirotan Kidd】
「ツインズ」がダンサーとして参加。もー、すごくすごくかわいかった!
シロタンの歌声はいつ聞いても(どんな真夜中でも)背中をポンと押されて元気をもらえます

【GOLD SEVENTEEN(IWGP Johnny's BAND)】
ラストにふさわしいパワフルなステージで
2時を過ぎようとしているのにもかかわらず最高潮の盛り上がりを見せました!
今回のこのイベント、アクシデントが立て続けに起こり大きな課題を残しました。
最後まで会場で見ていてくださった方、他の会場のスクリーンで見ていた方、
SLの外から見ていた方々長い時間、ありがとうございました。
そしてアーティストの皆さん、サイコーにかっこよかったです!!
最後まで会場で見ていてくださった方、他の会場のスクリーンで見ていた方、
SLの外から見ていた方々長い時間、ありがとうございました。
そしてアーティストの皆さん、サイコーにかっこよかったです!!
2007年08月25日
!ライブ中継!
本日20時より開催、音楽祭「LIFE2LIVE」

sapporoSLMのライブハウスにスクリーンを設置しました!
こちらから生中継の映像を見ることができますので
会場に行けないという方は、こちらで!
ライブ会場で。生中継の会場で。
20時からおもいっきり盛り上がりましょー!!
↓生中継の会場はこちら↓
/sapporo/52/96/25/

sapporoSLMのライブハウスにスクリーンを設置しました!
こちらから生中継の映像を見ることができますので
会場に行けないという方は、こちらで!
ライブ会場で。生中継の会場で。
20時からおもいっきり盛り上がりましょー!!
↓生中継の会場はこちら↓
/sapporo/52/96/25/
2007年08月24日
LIFE2LIVE
8月25日(土)
SL音楽祭 LIFE 2 LIVE
20時スタート!

7組ものアーティストが集結する超ビッグな音楽祭です!
<<出演>>
Umekoband
miiyan Hirvi
SpaceWind Noel
Chouchou
dog tea
Shirotan Kidd
GOLD SEVENTEEN(IWGP Johnny's BAND)
↓ライブをより楽しく過ごすために、一読してから足を運んでくださいネ↓
【ライブ会場への行き方】
テレポートでは直接会場に行くことができません。
harajukutakeshitaのインフォメーションセンターに到着します
ここからライブ会場へ行くには・・・
①インフォメーションセンターにある模型の「EarthDOME」をクリックしてテレポートする

②外を見ると大きな地球があります。そこの下がライブ会場ですのでそこを目指して飛んでいく。
③もしくは、、、先に会場に到着している友達に呼んでもらう。
当日は大混雑が予想されますので、早めに会場入りしておいたほうが良いです。
【QuickTimeのインストール】
今回の音楽祭の中で一部「ムービー」を使用します。
ムービー再生にはAppleのQuicktimeソフトのインストールが必要です。
QuicktimeソフトはAppleのホームページから無料でダウンロードできます。
ダウンロードはコチラ→http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
見れなくても十分楽しめますが、インストールしておいた方がもっと楽しめるかも。
【もし、会場に入れなかったら。】
定員オーバーで入れないこともあります。
が!今回はライブの模様をWebで配信しますので
会場に行けなかった方は、こちらのサイトで楽しんでください♪
JSB湘南
http://secondlifemovie.blog75.fc2.com/
LIVEHOUSE SLMにもスクリーンを設置しました!
SL内から生中継をみれますので。
こちらをご覧ください♪→http://slm.slmame.com/e28544.html
以上をふまえて。
25日の夜、ライブをおもいっきり楽しみましょーー☆☆
SL音楽祭 LIFE 2 LIVE
20時スタート!

7組ものアーティストが集結する超ビッグな音楽祭です!
<<出演>>
Umekoband
miiyan Hirvi
SpaceWind Noel
Chouchou
dog tea
Shirotan Kidd
GOLD SEVENTEEN(IWGP Johnny's BAND)
↓ライブをより楽しく過ごすために、一読してから足を運んでくださいネ↓
【ライブ会場への行き方】
テレポートでは直接会場に行くことができません。
harajukutakeshitaのインフォメーションセンターに到着します
ここからライブ会場へ行くには・・・
①インフォメーションセンターにある模型の「EarthDOME」をクリックしてテレポートする

②外を見ると大きな地球があります。そこの下がライブ会場ですのでそこを目指して飛んでいく。
③もしくは、、、先に会場に到着している友達に呼んでもらう。
当日は大混雑が予想されますので、早めに会場入りしておいたほうが良いです。
【QuickTimeのインストール】
今回の音楽祭の中で一部「ムービー」を使用します。
ムービー再生にはAppleのQuicktimeソフトのインストールが必要です。
QuicktimeソフトはAppleのホームページから無料でダウンロードできます。
ダウンロードはコチラ→http://www.apple.com/jp/quicktime/download/
見れなくても十分楽しめますが、インストールしておいた方がもっと楽しめるかも。
【もし、会場に入れなかったら。】
定員オーバーで入れないこともあります。
が!今回はライブの模様をWebで配信しますので
会場に行けなかった方は、こちらのサイトで楽しんでください♪
JSB湘南
http://secondlifemovie.blog75.fc2.com/
LIVEHOUSE SLMにもスクリーンを設置しました!
SL内から生中継をみれますので。
こちらをご覧ください♪→http://slm.slmame.com/e28544.html
以上をふまえて。
25日の夜、ライブをおもいっきり楽しみましょーー☆☆
↓会場のharajukutakeshita SIM↓
/harajukutakeshita/127/198/28/
2007年08月17日
【LIVE】8/18 22時スタート
いよいよ、Shirotan Kiddのライブ☆
写真を整理してたらポスター撮影のときのスナップショットが出てきたので
大公開しちゃいます!!かわいすぎて私のPCだけに留めておくのは勿体無いv
Shirotanのライブは明日!18日の夜22時から♪
sapporo SIM LIVEHOUSE SLMにて。
たくさんのお越しをお待ちしてます!
/sapporo/142/68/25/
写真を整理してたらポスター撮影のときのスナップショットが出てきたので
大公開しちゃいます!!かわいすぎて私のPCだけに留めておくのは勿体無いv
カメラマン:でわ、写真撮りまーす

「はーい。この辺でいいですか?」

これはポスターにもなったショット。星を見ているイメージで。

ピアノも弾いてもらっちゃいました^^
カメラマン:じゃ、ピアノの前に立ってみてくださいー

「あれ?手が・・・」

「はーい。この辺でいいですか?」

これはポスターにもなったショット。星を見ているイメージで。

ピアノも弾いてもらっちゃいました^^
カメラマン:じゃ、ピアノの前に立ってみてくださいー

「あれ?手が・・・」
Shirotanのライブは明日!18日の夜22時から♪
sapporo SIM LIVEHOUSE SLMにて。
たくさんのお越しをお待ちしてます!
/sapporo/142/68/25/
2007年08月16日
【pen子のお手伝い】LIFE2LIVE
8/25 harajukutakeshitaSIMのCENTER DOME で
音楽祭「LIFE2LIVE」が開催されます
20時スタート。全部で5時間くらいの、超ビッグイベント!
出演者などの詳細は後日お知らせします。
ところでこのイベント「sapporoSLM」も協賛しておりますです。
そんなわけでSLM専属モデル(?)pen子もお手伝い♪

・・・と思ったけどモノレール発見して乗り込む。
すごーい!おもしろーい!!
駅にあるこの赤い汽車ぽっぽに乗ってクリックするだけで
takeshitaをぐる~っと一周。のんびりと遊覧が楽しめます。

右手に見えますのがウワサのtakeshita DOMEでございま~す!
頑張ってスタッフがステージを音楽祭用に作り変えてるの図。
(8/15現在、完成してます)

あ!シロタンだ!
ども。こんちわ。
音楽祭「LIFE2LIVE」が開催されます
20時スタート。全部で5時間くらいの、超ビッグイベント!
出演者などの詳細は後日お知らせします。
ところでこのイベント「sapporoSLM」も協賛しておりますです。
そんなわけでSLM専属モデル(?)pen子もお手伝い♪

・・・と思ったけどモノレール発見して乗り込む。
すごーい!おもしろーい!!
駅にあるこの赤い汽車ぽっぽに乗ってクリックするだけで
takeshitaをぐる~っと一周。のんびりと遊覧が楽しめます。

右手に見えますのがウワサのtakeshita DOMEでございま~す!
頑張ってスタッフがステージを音楽祭用に作り変えてるの図。
(8/15現在、完成してます)

あ!シロタンだ!
ども。こんちわ。
2007年08月14日
【LIVE告知】Shirotan Kidd

Shirotan Kidd LIVE @ LIVE HOUSE SLM
8月18日(土)
22:00 start
あの!Shirotanがsapporoでライブを決行!
お友達と一緒に、もちろんお一人でも♪気軽に遊びに来てください。
↓LIVE HOUSE SLMはこちら↓
/sapporo/142/68/25/
2007年08月12日
8/12 Chouchou LIVE

Penguin's Berで行われました!
「Chouchou」はsapporoSLMでDJとしても活躍中のjuliet Heberleと
作曲家arabesque Chocheの
SL内での音楽ユニット。
幻想的で儚くて。
目の前に宇宙が広がるようなそんな
Chouchouの楽曲の数々をライブでどこまで表現できるのか。。。
それが今回の課題でした。
今までペンギンズバーに設置していた白いピアノは黒いピアノに変更。
バックで演奏する人たちの衣装は黒で統一。
スタッフ全員で、Chouchouのイメージを作り上げていくその過程は
とても貴重で有意義な時間でした。
最初は緊張気味だったヴォーカルjulietも終盤になったころには
いつもの”じゅりちゃん”に戻っていましたね。
アンコールのことは全く考えていなかったので、
バックミュージシャンはかなり焦りましたが^^;
いや、よく考えればアンコールがかかって当然です。もっともっと聴いていたいと思うのは当たり前だったんです。
・・・ひとつ、裏話として。
実は今回発表した新曲2曲のうち「indigo」は
スタッフも初めて聴きました。
ライブの直前まで音の調整をしていたarabesqueさんの自身の曲に対する姿勢は、
完成された楽曲にすべて現れていると思います。
鳥肌が立ちました。
今までとは少し違ったイメージの「indigo」に
Chouchouの進んでいく道が無限大に広がっていくように感じ、
そこに立ち会えたことをとても嬉しく感じる、そんな素敵な夜でした。
==Set List===
1. ピアノソロ1
2. sign
3. うたかた
4. indigo(新曲)
5. B612(新曲)
6. ピアノソロ2
~アンコール~
うたかた
ピアノソロ
あ、もうひとつ。いらない裏話。
私、僭越ながらバックでチェロを弾かせて頂いたのですが
椅子の用意が間に合わずに「空気椅子」でしたw もしまたお声がかかるなら、用意しておきます・・・。
mizue Rau