2007年10月25日
第9回情報バラエティージャス・ト・シュー
みなさんこんにちわ!だいぶ更新おくれましたが先週の放送からちらっと・・抜粋して紹介します。
今回の放送は準レギュラーtomoyoちゃんを迎えてお送りしたのですが・・トモちゃん・・海老!

手前に座ってる赤い海老がtomoyoちゃんなのです・・最近タイニーに目覚めたらしく昨日まで市松だったの・・。
このtomoyoちゃんがきてるアバターのお店がJACK'sJunk SHOP

このかぼちゃの形のお店ですたこ焼きアバターとか乙女心をくすぐる?アバターがたくさんありますので是非行って見て下さい
場所はココ
オーナーのsacarecrowJACKさんは素敵な方なのでお店で会えるとラッキーですね!

今回も聞きにきてくださったありがたいリスナーのみなさんいつもありがとうです^^。
そしてこの度ジャス・ト・シューのCMをtadakumaさんが作ってくださいました!
なんとかっこいー仕上がりでしょう!!
このCMに・・負けないよう放送がんばるぞ!!
という事で次回の放送でお会いしましょう♪
今回の放送は準レギュラーtomoyoちゃんを迎えてお送りしたのですが・・トモちゃん・・海老!

手前に座ってる赤い海老がtomoyoちゃんなのです・・最近タイニーに目覚めたらしく昨日まで市松だったの・・。
このtomoyoちゃんがきてるアバターのお店がJACK'sJunk SHOP

このかぼちゃの形のお店ですたこ焼きアバターとか乙女心をくすぐる?アバターがたくさんありますので是非行って見て下さい
場所はココ
オーナーのsacarecrowJACKさんは素敵な方なのでお店で会えるとラッキーですね!

今回も聞きにきてくださったありがたいリスナーのみなさんいつもありがとうです^^。
そしてこの度ジャス・ト・シューのCMをtadakumaさんが作ってくださいました!
なんとかっこいー仕上がりでしょう!!
このCMに・・負けないよう放送がんばるぞ!!
という事で次回の放送でお会いしましょう♪
2007年10月07日
第8回情報バラエティージャス・トシュー
こんにちわぁ!ダイブ涼しくなってきましたね!10月6日土曜日のラジオの内容をかいつまんで紹介します。
この日はなんともSL不具合が起こっておりテレポが出来ない状態で・・リスナーさんがこず・・「適当な感じがだめっだか・・・・」など半泣き状態(?)で少し遅れてラジオはオンエアーしました!!
そしてなんとなんと今日はあの歌姫「シロタン」がゲストで来てくれたのです!好きなアーティストや色々お話聞かせていただきなんと・・・生歌まで・・・ほんと素敵な曲でうっとりと聞き惚れておりました^^。

馬姿のshuに距離を置いて座る・・・・・シロタン

シロタンファンのあまり顔が大きくなったセンターのかがみん
素敵なゲストもお迎えし今回ご紹介する場所は3箇所です。
まずは「戦国」名前の通りなのですが色々おもしろい仕掛けがいっぱいなSIMなのです!和なものがそろうお店そして5日には第4回川柳大会が行われ過去の作品も展示してあります。
まぁ言葉でかたるのもあれなのでSSを少し^^



ここでは記念撮影がとれます!!
タイニーになって秘密の通路を通ったり道場で修業したり遊べます・・こちらへは「sengoku」で地図で検索でいけますよ
お次は「吉祥寺SIM」ハモニカ横丁というすてきな商店街があり町並みが楽しめるSIM
今はスタジオジブリの背景画を書いてらっしゃるというすごい人木村真二さんの絵画展を実施中です!10月21日までだそうな
その展示方法が凝ってます絵画用のテレポートマシン(名前が違うかも・・・)で1作品づつへ順番に回れるのです・そのマシンの所でViewを選ぶと画面の中央にカメラがセットされ見やすくなっております。


上の写真の黄色いのがそのテレポートマシンです(背後に煙をあびる馬)
下がまだ建設中ですが近々オープン予定のリアルにある焼き鳥屋さんをそのまま再現する「いせや」です。
今後、新しいことを色々、計画中との事なので目が離せません!
絵画展スタート地点はココ
最後は「祗園」ですココ上テレポしてくださいね。
名前の通り京都の祗園の町並みを再現していますやっぱ男のロマン「舞妓はん」の姿になって町を練り歩きたいもんです。
今そんなあなたに舞妓セットがゲットできる企画が行われています!テレポすると案内看板がありますので忘れずチェックしてみてください!

こんな素敵な鳥居が!!伏見稲荷でしょうか!!!
町並みはご自身で体感してください!
多分漏れている部分が多いかと思いますが・・見苦しい点がありましたら申し訳ないです。
また次回の放送をお楽しみに(今回の再放送あるかもよ!) 続きを読む
この日はなんともSL不具合が起こっておりテレポが出来ない状態で・・リスナーさんがこず・・「適当な感じがだめっだか・・・・」など半泣き状態(?)で少し遅れてラジオはオンエアーしました!!
そしてなんとなんと今日はあの歌姫「シロタン」がゲストで来てくれたのです!好きなアーティストや色々お話聞かせていただきなんと・・・生歌まで・・・ほんと素敵な曲でうっとりと聞き惚れておりました^^。

馬姿のshuに距離を置いて座る・・・・・シロタン

シロタンファンのあまり顔が大きくなったセンターのかがみん
素敵なゲストもお迎えし今回ご紹介する場所は3箇所です。
まずは「戦国」名前の通りなのですが色々おもしろい仕掛けがいっぱいなSIMなのです!和なものがそろうお店そして5日には第4回川柳大会が行われ過去の作品も展示してあります。
まぁ言葉でかたるのもあれなのでSSを少し^^



ここでは記念撮影がとれます!!
タイニーになって秘密の通路を通ったり道場で修業したり遊べます・・こちらへは「sengoku」で地図で検索でいけますよ
お次は「吉祥寺SIM」ハモニカ横丁というすてきな商店街があり町並みが楽しめるSIM
今はスタジオジブリの背景画を書いてらっしゃるというすごい人木村真二さんの絵画展を実施中です!10月21日までだそうな
その展示方法が凝ってます絵画用のテレポートマシン(名前が違うかも・・・)で1作品づつへ順番に回れるのです・そのマシンの所でViewを選ぶと画面の中央にカメラがセットされ見やすくなっております。


上の写真の黄色いのがそのテレポートマシンです(背後に煙をあびる馬)
下がまだ建設中ですが近々オープン予定のリアルにある焼き鳥屋さんをそのまま再現する「いせや」です。
今後、新しいことを色々、計画中との事なので目が離せません!
絵画展スタート地点はココ
最後は「祗園」ですココ上テレポしてくださいね。
名前の通り京都の祗園の町並みを再現していますやっぱ男のロマン「舞妓はん」の姿になって町を練り歩きたいもんです。
今そんなあなたに舞妓セットがゲットできる企画が行われています!テレポすると案内看板がありますので忘れずチェックしてみてください!

こんな素敵な鳥居が!!伏見稲荷でしょうか!!!
町並みはご自身で体感してください!
多分漏れている部分が多いかと思いますが・・見苦しい点がありましたら申し訳ないです。
また次回の放送をお楽しみに(今回の再放送あるかもよ!) 続きを読む
2007年10月04日
第7回情報バラエティ ジャス・ト・シュー
みなさんこんにちわ!なんて更新遅いんでしょう・・・。第7回のラジオ放送に中で紹介したものからいくつか・・抜粋!
まずはBear's Barをご紹介!
SL内のイベントなど撮影されているtadakumaさんのお店です

お店で動画をみてまったりしたりtadakumaさんとお話したりしてはいかがですか?
tomoyoちゃんと取材!いつも手配してくれてるありがたい方です。
場所はココ
後はshuのメインランド不動産情報や(気になった人はshuさに聞いてみてね)
ぞくぞくと発売されるsapporoSLMインチキ(???)商店街の新製品情報も


この時代にチャット中にでてくる黒電話! 寿司屋やりながらのキャンプセット。
おれ車・・・など多彩な商品が・・
気になったあなたはsapporoSLM周辺を探索しよう!
私のお気に入りはこれ

pengin's bar の一応バーテンでなので欲しかったの!!!
デモもあるので試してみよう!!
番組中に素敵なプレゼントもあるかもよ^^;
では今週の土曜日もいい情報お届けします・・のでほどほど期待してください♪
引き続きみなさまからの情報もお待ちしておりますよ~
まずはBear's Barをご紹介!
SL内のイベントなど撮影されているtadakumaさんのお店です

お店で動画をみてまったりしたりtadakumaさんとお話したりしてはいかがですか?
tomoyoちゃんと取材!いつも手配してくれてるありがたい方です。
場所はココ
後はshuのメインランド不動産情報や(気になった人はshuさに聞いてみてね)
ぞくぞくと発売されるsapporoSLMインチキ(???)商店街の新製品情報も


この時代にチャット中にでてくる黒電話! 寿司屋やりながらのキャンプセット。
おれ車・・・など多彩な商品が・・
気になったあなたはsapporoSLM周辺を探索しよう!
私のお気に入りはこれ

pengin's bar の一応バーテンでなので欲しかったの!!!
デモもあるので試してみよう!!
番組中に素敵なプレゼントもあるかもよ^^;
では今週の土曜日もいい情報お届けします・・のでほどほど期待してください♪
引き続きみなさまからの情報もお待ちしておりますよ~
2007年09月23日
第6回情報バラエティジャス・ト・シュー
久々に土曜のお昼にONAIR!放送の中の一部をご紹介します(抜けてたらごめんなさい)
まずはずっと紹介そびれていた「マーメイドカフェNoa」さん!!
実は随分と前に取材させてもらっていたのですが放送が延期されている間にお店が移転していました!!

素敵な看板!!こんな素敵なイラスト書ける人って素敵だなぁ

店内はまたまた圧倒の広さと装飾かこよすぎです!開店前にお邪魔したので残念ながらマーメイドさんは不在ですが・・
営業中はマーメイドさんたちが接客してくれます♪外国の方のマーメイドさんも見えるとか!!
場所はここ
別記事でもご案内していますがsapporoSLMの周辺のお店もリニューアル!!
「mizue's Labo」

このテーブル脚のかわいさ!!看板も素敵です
後、「shuのアニメーションショップ」や「kanameモータス」など他にも色々お店があるのでぜひ散策してみてください!
さて、今回ラジオ放送中にナイスな発言をしたhadukiさんにトロフィ授与というサプライズが!!shuさのアニメショーンに対するナイスアドバイスでした!(新製品に反映されていることでしょう)
残念ながらSS撮り逃しました・・トロフィの作者は建築家で魔法使いでもあるミヤ師匠で番組中にみるみるうちに完成!
受賞者のhadukiさんは大喜び!よかったねぇ
ミヤ師匠の「ミヤの魔法堂」もよろしくね
番組最後はshu作スキップで締めくくり

気になったあなたはsapporoSLMの周りへいってみよう!!
ではまたお会いしましょう
まずはずっと紹介そびれていた「マーメイドカフェNoa」さん!!
実は随分と前に取材させてもらっていたのですが放送が延期されている間にお店が移転していました!!

素敵な看板!!こんな素敵なイラスト書ける人って素敵だなぁ

店内はまたまた圧倒の広さと装飾かこよすぎです!開店前にお邪魔したので残念ながらマーメイドさんは不在ですが・・
営業中はマーメイドさんたちが接客してくれます♪外国の方のマーメイドさんも見えるとか!!
場所はここ
別記事でもご案内していますがsapporoSLMの周辺のお店もリニューアル!!
「mizue's Labo」

このテーブル脚のかわいさ!!看板も素敵です
後、「shuのアニメーションショップ」や「kanameモータス」など他にも色々お店があるのでぜひ散策してみてください!
さて、今回ラジオ放送中にナイスな発言をしたhadukiさんにトロフィ授与というサプライズが!!shuさのアニメショーンに対するナイスアドバイスでした!(新製品に反映されていることでしょう)
残念ながらSS撮り逃しました・・トロフィの作者は建築家で魔法使いでもあるミヤ師匠で番組中にみるみるうちに完成!
受賞者のhadukiさんは大喜び!よかったねぇ
ミヤ師匠の「ミヤの魔法堂」もよろしくね
番組最後はshu作スキップで締めくくり

気になったあなたはsapporoSLMの周りへいってみよう!!
ではまたお会いしましょう
2007年09月14日
ゲリララジオ
伝説のDJ Miya Grutのゲリララジオ
「sapporoSLMの階段、どうするか。ラヂオ」
が9月13日(木)23:15くらいから突然始まりました

SLMのグループ告知でわけもわからず来た方々
SLMの建築デザイナーでもあるMiyaさんが
階段の改造についてみんなに意見を求めたいとのことではじまったのですが。。。
ライブラリーの中に入ってるテクスチャが足りない!と言い出して
リスナーに持っているかどうかを聞きだしたり、
イベントリの中身が整理できないとぼやいてみたり。。。
突然「Miyaのキーボード、使用頻度ランキング」が始まって
一番使ってるのはスペースキーだ!
なんて、ホント、、どーーーでもいい話w
笑いすぎて腹筋が痛いぃ。
家で聞いていて、これはライブで聞いてみたい!と
テレポートして来た人もいました。
そして行き当たりばったりラジオの締めくくり。
今日の放送で一番よい発言をした人に贈られるトロフィーの贈呈

↑トロフィー。。その場で即興で作ってます

「貴女は本日の放送でとてもよい発言をされましたので、こちらのトロフィーを贈呈いたします」
ちなみに今回の「よい発言賞」は
PageUP/DOWNキーで飛行ができるという事を
それを知らなかったMiyaさんに気づかせてあげたsasapyさんに贈られました。パチパチパチ。

・・・あまり嬉しくなさそうですw
ちょっとこのラジオ、相当面白いんですけど!
涙出るくらい笑ったんですけど!!
DJ Miyaのゲリララジオは、全くの不定期放送です。
SLMのグループに入るとNoticeで「今から始めます!」という告知が送られるので
運が良かったら聞けるかも♪
そしてぜひ聞けたら、スタジオに来て「よい発言」をして
すてきな(?)トロフィーゲットしてくださいね^^
「sapporoSLMの階段、どうするか。ラヂオ」
が9月13日(木)23:15くらいから突然始まりました
SLMのグループ告知でわけもわからず来た方々
SLMの建築デザイナーでもあるMiyaさんが
階段の改造についてみんなに意見を求めたいとのことではじまったのですが。。。
ライブラリーの中に入ってるテクスチャが足りない!と言い出して
リスナーに持っているかどうかを聞きだしたり、
イベントリの中身が整理できないとぼやいてみたり。。。
突然「Miyaのキーボード、使用頻度ランキング」が始まって
一番使ってるのはスペースキーだ!
なんて、ホント、、どーーーでもいい話w
笑いすぎて腹筋が痛いぃ。
家で聞いていて、これはライブで聞いてみたい!と
テレポートして来た人もいました。
そして行き当たりばったりラジオの締めくくり。
今日の放送で一番よい発言をした人に贈られるトロフィーの贈呈
↑トロフィー。。その場で即興で作ってます
「貴女は本日の放送でとてもよい発言をされましたので、こちらのトロフィーを贈呈いたします」
ちなみに今回の「よい発言賞」は
PageUP/DOWNキーで飛行ができるという事を
それを知らなかったMiyaさんに気づかせてあげたsasapyさんに贈られました。パチパチパチ。
・・・あまり嬉しくなさそうですw
ちょっとこのラジオ、相当面白いんですけど!
涙出るくらい笑ったんですけど!!
DJ Miyaのゲリララジオは、全くの不定期放送です。
SLMのグループに入るとNoticeで「今から始めます!」という告知が送られるので
運が良かったら聞けるかも♪
そしてぜひ聞けたら、スタジオに来て「よい発言」をして
すてきな(?)トロフィーゲットしてくださいね^^
2007年09月12日
シグマリオンレイディオ【第1回】
9月11日(火) 23:00からオンエア
モバイルの伝道師、itokoichi Beckによるモバイルユーザー必聴の情報番組「シグマリオンレイディオ」
SLレギュラー放送の第一回目が、sapporoSLMより生放送されました。

~モバイルユーザーが多数集まって、熱く語っています~
私はといえば、、、全くの無知。
携帯電話もロクに使っていません。
しかも愛用3年目。もういい加減に機種変更しようかなー。
だって、充電パックのカバーの所がカパカパといってて、気がついたらカバンの中に落ちてたりするしw
スライド式なはずなのに、しぶくなってて両手でスライドさせないといけない時があるし。
何よりもでかいんだよ!携帯電話のクセに!重たいの!!
・・・話がそれました。
そんな感じなので、モバイルとは全くかけ離れた生活を送っている私ですが。
でも。なぜだろう。
このラジオ、単純に「オモシロイ」
機種名やらアプリケーションの名前がバンバンでてきて、
すっかりカヤの外な気分だったのに、熱いトークから耳が放せず。
へぇ~~!今のモバイルってそんなことまで出来るのかー!!
なにぃ!?それはフツーについてるものなのか?すっげー!!
などと、他の人とは一歩遅れたところで感動しきりの一時間でした。
今度電気屋さんに行ったら、今まで素通りしていたモバイルのコーナーに行って、実物を見てこようっと♪
そして、あー!これのことを言っていたのか!!とまた感動するに違いない。
と。その前に・・・
もう一度復習してから。
伊藤浩一のW-ZERO3応援団にて、再放送を聴くことができちゃいますっ!(嬉)
生放送に来られなかった方、こちらにアクセスしてみてくださいね♪
そしてそして、シグマリオンレイディオの生放送は
毎週火曜日夜11時から!来週もお楽しみにー☆
モバイルの伝道師、itokoichi Beckによるモバイルユーザー必聴の情報番組「シグマリオンレイディオ」
SLレギュラー放送の第一回目が、sapporoSLMより生放送されました。

~モバイルユーザーが多数集まって、熱く語っています~
私はといえば、、、全くの無知。
携帯電話もロクに使っていません。
しかも愛用3年目。もういい加減に機種変更しようかなー。
だって、充電パックのカバーの所がカパカパといってて、気がついたらカバンの中に落ちてたりするしw
スライド式なはずなのに、しぶくなってて両手でスライドさせないといけない時があるし。
何よりもでかいんだよ!携帯電話のクセに!重たいの!!
・・・話がそれました。
そんな感じなので、モバイルとは全くかけ離れた生活を送っている私ですが。
でも。なぜだろう。
このラジオ、単純に「オモシロイ」
機種名やらアプリケーションの名前がバンバンでてきて、
すっかりカヤの外な気分だったのに、熱いトークから耳が放せず。
へぇ~~!今のモバイルってそんなことまで出来るのかー!!
なにぃ!?それはフツーについてるものなのか?すっげー!!
などと、他の人とは一歩遅れたところで感動しきりの一時間でした。
今度電気屋さんに行ったら、今まで素通りしていたモバイルのコーナーに行って、実物を見てこようっと♪
そして、あー!これのことを言っていたのか!!とまた感動するに違いない。
と。その前に・・・
もう一度復習してから。
伊藤浩一のW-ZERO3応援団にて、再放送を聴くことができちゃいますっ!(嬉)
生放送に来られなかった方、こちらにアクセスしてみてくださいね♪
そしてそして、シグマリオンレイディオの生放送は
毎週火曜日夜11時から!来週もお楽しみにー☆
2007年09月09日
気分はト長調♪SL盤~ミニライブすぺしゃる!~
昨日の夜、突然思い立って急遽決まったミニライブ♪
毎週日曜日午後1時から放送中「気分はト長調♪SL盤」のお二人
erisu Laneとgixx Ohが、今日の放送でミニライブを行いました。場所はペンギンズバー。

まずはerisu Lane(えりす)が、エレクトーンでの弾き語り。
gixx Oh(とも)は「ただ座ってるのも何なので。」とギターを。。
えりすの歌は歌詞が心にしみわたります。
誰かが言っていましたが、エレクトーンにぴったりの歌声でした。

gixxこと、トモくんがSLでライブをするのは今回で2回目。
いつもシュールなトークや虫の話で笑わせてくれるトモくんとは違い、
ギターの弾き語りで歌い上げます。
後ろではえりすちゃんがタンバリンを持って応援!ノリノリです!
そしてガニマタです!!w
2人の歌が終わったあと、少しの時間トーク。
内容の濃い一時間でした。
本日夜22時からは、
このノリノリなerisuのオトナラジオ「えりすステーション~男と女の恋愛学~」の
生放送があります。新しくなったsapporoSLMよりオンエアです。
お時間のある方、ぜひ聞きに来てくださいね。
/sapporo/114/42/26/
毎週日曜日午後1時から放送中「気分はト長調♪SL盤」のお二人
erisu Laneとgixx Ohが、今日の放送でミニライブを行いました。場所はペンギンズバー。

まずはerisu Lane(えりす)が、エレクトーンでの弾き語り。
gixx Oh(とも)は「ただ座ってるのも何なので。」とギターを。。
えりすの歌は歌詞が心にしみわたります。
誰かが言っていましたが、エレクトーンにぴったりの歌声でした。

gixxこと、トモくんがSLでライブをするのは今回で2回目。
いつもシュールなトークや虫の話で笑わせてくれるトモくんとは違い、
ギターの弾き語りで歌い上げます。
後ろではえりすちゃんがタンバリンを持って応援!ノリノリです!
そしてガニマタです!!w
2人の歌が終わったあと、少しの時間トーク。
内容の濃い一時間でした。
本日夜22時からは、
このノリノリなerisuのオトナラジオ「えりすステーション~男と女の恋愛学~」の
生放送があります。新しくなったsapporoSLMよりオンエアです。
お時間のある方、ぜひ聞きに来てくださいね。
/sapporo/114/42/26/
2007年09月02日
第5回情報番組ジャス・ト・シューwithジュリエッタ&トモヨ
第5回ジャス・ト・シューは素敵なゲストをお迎えしてお届けしました!!
little tiaraのジュリエットさんに激似のジュリエッタさんと素敵なイラストレータートモヨさんです

なぜかメイド服のトモヨさんのイラストは髪の長い女性が主で目力があり躍動感に満ち溢れています。
気になったあなたはイラスト展へレッツゴー9月中旬まで開催予定です
場所はAir Landの cafe enfante
ココ
番組の終盤にはジュリエッタさんお得意のものまねが!
皆さんを魅了した「くらげ」と「つくつくほーし」夢にでてくるくらい素晴らしいものまねでした・・・。
お届けした情報は今回も影のプロデューサーかがみんからの情報の 「Victorianna Castle」のご紹介です!

外観はこんな感じ・・素敵・・そして広い!!

さっそくなのでかがみんとタンゴを踊る!なんか私がかがみんを持ち上げてます;
この奥に素敵なショップが!!フリフリ、メイド服など女の子が憧れる服のショップが集結しています♪
見てるだけで時間も過ぎていくのです・・。

お城の中はこんな感じここでダンスを踊れば舞踏会気分です
ぜひカップルでお友達どおしで一人でもかなり楽しめるスポットです。
かがみん様いつも情報ありがとうございます^^。
みなさんがいて成り立ってる「情報バラエティージャス・ト・シュー」これからもよろしくお願いします。 続きを読む
little tiaraのジュリエットさんに激似のジュリエッタさんと素敵なイラストレータートモヨさんです

なぜかメイド服のトモヨさんのイラストは髪の長い女性が主で目力があり躍動感に満ち溢れています。
気になったあなたはイラスト展へレッツゴー9月中旬まで開催予定です
場所はAir Landの cafe enfante
ココ
番組の終盤にはジュリエッタさんお得意のものまねが!
皆さんを魅了した「くらげ」と「つくつくほーし」夢にでてくるくらい素晴らしいものまねでした・・・。
お届けした情報は今回も影のプロデューサーかがみんからの情報の 「Victorianna Castle」のご紹介です!

外観はこんな感じ・・素敵・・そして広い!!

さっそくなのでかがみんとタンゴを踊る!なんか私がかがみんを持ち上げてます;
この奥に素敵なショップが!!フリフリ、メイド服など女の子が憧れる服のショップが集結しています♪
見てるだけで時間も過ぎていくのです・・。

お城の中はこんな感じここでダンスを踊れば舞踏会気分です
ぜひカップルでお友達どおしで一人でもかなり楽しめるスポットです。
かがみん様いつも情報ありがとうございます^^。
みなさんがいて成り立ってる「情報バラエティージャス・ト・シュー」これからもよろしくお願いします。 続きを読む
2007年09月01日
8月31日
あんまし見てないかもしれませんが・・・
昨日の日記に
「今日は8月最後の放送ということで、
なにか特別なことが起こるかもっ!!??」と書きました。
特別なこと。
『cocoのつぶやき』に今、全国ツアー真っ最中のインディーズバンド
THE LINDA!がコメント出演してくれました♪ひゃっほぅ!
みんな息を止めて、声に聞き入ってましたね。ステキな声です。
そんな嬉しいこともあった、昨日の放送。
開始前にDJが寝てる!!と大騒動があり
(DJブースにアバターを座らせるのを忘れてただけだったようです^^;)
直前になってSIMが落ちたりと色々ありましたが、いつもどおりの楽しい時間でした。
さてここでお知らせです、
来週9月7日の「cocoのつぶやき」。テーマは「キク」です。
9/9の重陽の節句(通称:菊の節句)にちなんでの、このテーマ。
菊、聞く、効く、利く
あなたの「きく」にまつわるエピソードを、お聞かせください☆
投稿はラジオステーションの前にあるポストに
ノートカードを投函してくださいね。
ラジオの中で名前を読まれたくない人はラジオネーム、書いておいてくださいw
ここのコメント欄でもいいですよん。
昨日の日記に
「今日は8月最後の放送ということで、
なにか特別なことが起こるかもっ!!??」と書きました。
特別なこと。
『cocoのつぶやき』に今、全国ツアー真っ最中のインディーズバンド
THE LINDA!がコメント出演してくれました♪ひゃっほぅ!
みんな息を止めて、声に聞き入ってましたね。ステキな声です。
そんな嬉しいこともあった、昨日の放送。
開始前にDJが寝てる!!と大騒動があり
(DJブースにアバターを座らせるのを忘れてただけだったようです^^;)
直前になってSIMが落ちたりと色々ありましたが、いつもどおりの楽しい時間でした。
さてここでお知らせです、
来週9月7日の「cocoのつぶやき」。テーマは「キク」です。
9/9の重陽の節句(通称:菊の節句)にちなんでの、このテーマ。
菊、聞く、効く、利く
あなたの「きく」にまつわるエピソードを、お聞かせください☆
投稿はラジオステーションの前にあるポストに
ノートカードを投函してくださいね。
ラジオの中で名前を読まれたくない人はラジオネーム、書いておいてくださいw
ここのコメント欄でもいいですよん。
2007年08月31日
シンデレラ

SLM前の看板からキレイなお足が。

cocoちゅあん!!!あ~。。ア~タ、そこで何をっ。
「座れた~!撮って撮って!!!」
・・・はいはい、わかりましたよ。シンデレラ。
ついでにブログにも載せちゃいましたよw
<cocorin Noel Data>
SLMラジオ「cocoのつぶやき」担当。
公表年齢 85歳
好きな食べ物 ポップコーン
いつもドレスを着用し
かぼちゃの馬車が迎えに来るのを待っている
SLMラジオ「cocoのつぶやき」担当。
公表年齢 85歳
好きな食べ物 ポップコーン
いつもドレスを着用し
かぼちゃの馬車が迎えに来るのを待っている
番組のキャッチフレーズ
「22時からの一時間、かぼちゃの馬車が迎えにくるまでお付き合いください」は、
実は前は違ったんです。
最初は23時からの一時間放送でした。
私は、シンデレラの魔法が解けるまで。
0時になってcocoちゃんが普通の女の子に戻るまで。と、
馬車がかぼちゃに戻るまでと言いたかったのを
SLMのホームページに載せるときに
「かぼちゃが馬車にかわるまで」・・・と思いっきり逆に書いてしまって。(凹)
しかし怪我の功名。
そのうっかりな失敗を目ざとく見つけたcocoちゃんから生まれたのは
これ以上ないってくらいのキャッチ。あれです。ドジもたまには役にたつものです。
cocorinのラジオ「cocoのつぶやき」は毎週金曜日、22時からオンエア♪
回をかさねるごとに、チャットで番組に参加する楽しさが増してきてます。
テンポがよくあっという間に過ぎてしまう一時間、
ラジオステーションにきて楽しい時間を過ごしてくださいね☆
今日は8月最後の放送ということで、
なにか特別なことが起こるかもっ!!??
2007年08月27日
【ラジオ】erisu&gixx

・・・はっ!ゴメン!えりすちゃん!洋服が表示されてなかった(><;)
毎週日曜日13時から放送中「気分はト長調♪SL盤」
erisu Lane(えりす)とgixx Oh(とも)がお届けしている番組です。
元気一杯のえりすちゃんと、マイペースのともさん。
この二人のコンビネーション・・・最高!!
最近、SL内での放送に段々慣れて来たのか
おやぢギャグがどんどん飛び出してきてw
26日の放送では物まねも披露してましたね。
SLMのDJさんは物まね達者がたくさん。(上手いかどうかは別にして・・・)
個人的にはともさんの、チャットログで出てきた「遮光」に対して
や~や~や~どうもどうも!!
「社交」の真似(?)がツボ。PCの前でひっくり返った。
・・・文字にすると面白くないな。
聞いてるときはゲラゲラ笑ってたのに。
そして今でも思い出し笑いするほどなのに。
「気分はト長調♪SL盤」はSLMのラジオステーションで
公開生放送をしています。
毎週日曜日の13時からの一時間番組。
私が文字で表現しきれない楽しさ、実際に聞いて味わってみてください。
きっとクセになります。
2007年08月27日
第4回情報バラエティー・ジャス・ト・シューのラジオ放送!
こんにちわースタッフのジャスミンでーすまだまだ残暑が厳しいですねー。
今日は先週の土曜日に放送された「情報バラエティージャス・ト・シュー」にてご紹介した
場所について説明しちゃいまーす。
まずはここ

水の都ヴェニスで動かないゴンドラ乗ってるとこです;
町並みが素敵なんでデートにいかがですか?

でも気球はちゃんと浮かぶので乗ってみてくださいね。
お次は

shuさとぺんぺんことミズエさと釣りを楽しんできました!!
無料の釣竿も手に入りますのでゆっくりとした時間を過ごされてはいかが?
そんでもって

ここがAbbottsAerodrome
写真は零戦で・・操作方法わからずぐんぐん上に上昇していきます・・・次回は説明書読んでじっくり飛行しようねshuさ・・。
飛行機も販売してますがデモもあります!!
飛行機は男のロマン!!もちろん女性の方もいってみてくださいね^^。
最後にshuさお気にリ入りのブルースの町「Crossroads」

なんかいい雰囲気でしょ?
色々回ってみてください^^そうすると有名アーティストの写真やプロフィールの展示してあるお店やバーなどありますので音楽好きにおすすめです!!
まぁ簡単ではございますが情報番組ジャス・ト・シューではみなさんに素敵なスポットやイベント情報などお届けしていく予定です!でぜひsapporoSLMのラジオ局へ足をお運びください!
みなさまがいて成り立つ番組ですよぉー情報提供を両手を広げてお待ちしていまーす!!
これぞ!という情報があればjesmin YifuまでIMかsapporoSLM前のノートカードBOXにてお便りくだるのをお待ちしてます♪
では次回の放送をお楽しみにー♪ 続きを読む
今日は先週の土曜日に放送された「情報バラエティージャス・ト・シュー」にてご紹介した
場所について説明しちゃいまーす。
まずはここ

水の都ヴェニスで動かないゴンドラ乗ってるとこです;
町並みが素敵なんでデートにいかがですか?

でも気球はちゃんと浮かぶので乗ってみてくださいね。
お次は

shuさとぺんぺんことミズエさと釣りを楽しんできました!!
無料の釣竿も手に入りますのでゆっくりとした時間を過ごされてはいかが?
そんでもって

ここがAbbottsAerodrome
写真は零戦で・・操作方法わからずぐんぐん上に上昇していきます・・・次回は説明書読んでじっくり飛行しようねshuさ・・。
飛行機も販売してますがデモもあります!!
飛行機は男のロマン!!もちろん女性の方もいってみてくださいね^^。
最後にshuさお気にリ入りのブルースの町「Crossroads」

なんかいい雰囲気でしょ?
色々回ってみてください^^そうすると有名アーティストの写真やプロフィールの展示してあるお店やバーなどありますので音楽好きにおすすめです!!
まぁ簡単ではございますが情報番組ジャス・ト・シューではみなさんに素敵なスポットやイベント情報などお届けしていく予定です!でぜひsapporoSLMのラジオ局へ足をお運びください!
みなさまがいて成り立つ番組ですよぉー情報提供を両手を広げてお待ちしていまーす!!
これぞ!という情報があればjesmin YifuまでIMかsapporoSLM前のノートカードBOXにてお便りくだるのをお待ちしてます♪
では次回の放送をお楽しみにー♪ 続きを読む
2007年08月25日
いつも夢気分
8/23(木)21:00オンエア
hana1011 Nagy 『いつも夢気分』 SL初放送でした♪

しっとりと大人な雰囲気。
最初音声が出ないというトラブルもあり、バタバタとしましたが
始まってしまえばhanaさんペース。のんびりと恋愛のお話で
きゃっ☆な話もムフフ♪な話も飛び出したちょっぴりどきどきの一時間でした。
hana1011 Nagy 『いつも夢気分』 SL初放送でした♪

しっとりと大人な雰囲気。
最初音声が出ないというトラブルもあり、バタバタとしましたが
始まってしまえばhanaさんペース。のんびりと恋愛のお話で
きゃっ☆な話もムフフ♪な話も飛び出したちょっぴりどきどきの一時間でした。
2007年08月23日
シグマリオンレイディオ【再放送】

itokoichi Beck(伊藤浩一)さんの「シグマリオンレイディオ」
再放送が聴けるようになりました!!
ポッドキャストで一時間の番組を4回に分けて配信していくそうです^^
聞き逃した~!という方も、もう一度聴きたい♪という方も
http://www.voiceblog.jp/itokoichi/
↑こちらにアクセスして聞いてみてくださいね。
2007年08月22日
シグマリオンレイディオ
モバイルユーザーのための情報番組「シグマリオンレイディオ」
itokoichi Beck氏のモバイル情報満載の一時間。

ここまで「モバイル」の話を掘り下げる番組、初めて聞きました。
携帯電話しか使ってない(それすら使いこなせていない)私でも
かなり楽しめる内容の番組でした。

たくさんのリスナーが集結。
自分の持っているモバイル自慢合戦で大盛り上がり♪
生放送が初めてとのことでしたが
そんなこと全く感じさせない、あっという間の一時間。
もっともっと聞きたい!
第2回目を期待してます!!
itokoichi Beck氏のモバイル情報満載の一時間。

ここまで「モバイル」の話を掘り下げる番組、初めて聞きました。
携帯電話しか使ってない(それすら使いこなせていない)私でも
かなり楽しめる内容の番組でした。

たくさんのリスナーが集結。
自分の持っているモバイル自慢合戦で大盛り上がり♪
生放送が初めてとのことでしたが
そんなこと全く感じさせない、あっという間の一時間。
もっともっと聞きたい!
第2回目を期待してます!!